2011年01月09日

RGガンダム完成(シール以外)

組み立てだけようやく完成。かっちょえー!!
シールは組み立て途中に貼る必要がある部分以外はまだ貼ってない。
写真じゃわからないけどコアファイターが中に入っていて分離することも可能。
お台場にあったガンダムのパネル造形らしくパネル情報量が多い。

DSCN2176.JPG

時間にして10時間ほどもかかったけど、制作は楽しかったなぁ。接着剤がいらないので失敗しても安心。
一番時間がかかったのは多分シール貼りで、関節部分と胸の煙を出すところに貼るシールが大変だった。水に溶かして貼るシールなら貼った後の位置ずらしが簡単なので楽なんだけど、このパッケージのはほんとにそのままのシールなので、貼り付け後に位置修正ができない。残りの山ほどあるシールをどうするか、真剣に悩んでいるところ。どう考えても全部まっすぐに貼れる気がしないんだけど。。。いい方法ないんですかね?みんなどうしてるんだろう?

今回、ランナーからの切り離しに超音波カッターを使ったんだけど、こいつはむちゃくちゃ楽ちん。
切り離し断面の白化も起こさず、ゲート跡がまったく残らない。でも失敗すると部分的に溶けたようになったり、えぐれすぎたり。使いこなせれば最強だが加減がちょっと難しい。

それにしても写真汚いなー。もう少し明るい場所でもっといいカメラを使って撮影したいね。



タグ:ガンプラ
posted by frogie at 17:05 | Comment(0) | プラモデル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
   
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。