ほんの少しナツメ球よりは暗いのだが、通常のナツメ球が明るすぎると思っていたので、むしろこっちのほうがいいくらい。
色は少し黄色寄りだが全く問題ないレベル。
過去にくだらないLED常夜灯を購入してしまい、あまりに暗すぎて失敗した経験があるので心配だったが、
LDT1LHE12は間違いなくナツメ球の置き換えが可能な製品、と思った。(この時までは)
満足度は非常に高かったので、リビングの2つのシーリングライト用に追加購入してみた。
LED常夜灯 LDT1LHE12
しかし、取り付けて点灯させてみるとなんかおかしい。
LDT1LHE12が細かく点滅しているのがわかる。
初期不良かと思い、もう一つ買ったほうを付けてみても同じ。
イメージとしては、インバーターの付いていない蛍光灯がちらついて見えるまさにあれ。
リビングの2つのシーリングライトのどちらでもLDT1LHE12がちらつくので、このような製品ということなのだろう。
でも寝室のシーリングライトに付けたLDT1LHE12はまったく問題ないのはなぜだろう?
購入時期が1ヶ月以上違うんだけど、まさかその間にコストダウンされた?
面倒くさいが確認のために一度付け替えてみるか。。。
いやしかし、そもそもあまり気にするほどのことでもないのか?
いやいや、少なくともオレは非常に気になる。
インバーター付きでちらつきがない照明機器に慣れていると、このちらつきはかなり気になるのではないだろうか。
ちなみにシーリングライトそのものはインバーター付きで、蛍光灯の「ちらつき」は無く、
LED常夜灯LDT1LHE12だけがちらつく状況。
タグ:LDT1LHE12
同じパナの照明器具HFA8044K(ツインパ・インバーター) のナツメ球(昔の暗いLEDもの)をこれに替えたら
【1秒間に何回点滅してるんだろう】と言える程で、50HZ地域では50回/秒。60HZ地域では60回/秒の点滅をしてるんじゃないかって思えるくらいです。
不思議なのはLED球からLED球に交換したのに以前のLED球は暗いけど点滅はしなかった、ということです。
試しに、点滅してるLDT1LHE12を他のインバーター器具(NEC)(東芝)に付けると症状が出ないので、うちの場合は照明器具側だと判明しました。
うちも昔のハズレLED常夜灯は点滅しなかったんです。同じですね。
なぜLDT1LHE12は点滅するのか・・・
明るさ十分なだけに残念です。
LDT1LHE12 で点滅する器具に、他社製品の常夜灯(LEDナツメ球)を点けても、同じように点滅の現象が発生しました。
他社製の常夜灯を(点滅器具)から(他の器具)に取り替えると、やはり点滅が止みました。
・・どうやら、LDT1LHE12 本体よりも、取り付ける器具側に問題がある場合が多いようです。