2013年09月27日

BeagleBone Black fedoraにgccをインストール

以下はfedora19を導入したBeagleBone Black(BBB)での手順。
fedora19の導入についてはこちらを参照。

gcc等のコンパイル環境はyumで簡単に導入できる。

■gccインストール
# yum -y install gcc 
gcc 4.8.1 がインストールされた。

■g++インストール
# yum -y install gcc-c++

以上で完了。
かなり時間はかかる。

試したところ、きちんとコンパイルすることができた。
こんなおもちゃのようなコンピュータでもgccで開発できると思うと感慨深いものがある。




posted by frogie at 23:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | BeagleBone Black | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
   
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック