前回、静電気の除去で直った、と思ったが、結局は一時的なものだったようで、また症状が再発しだした。うちではM705とM705rを使っており、2台とも症状はまったく同じ。
今回はクリックスイッチの接点に、接点復活剤を吹き付けて回復を試みた。
結果は良好。以下その分解手順。
今回分解修理したM705。(写真はM705r。Logicool公式ページより引用)
M705もM705rも形状と構造は同じ。
以下写真は全てM705の分解例。
M705rもネジ形状が違うだけで手順は全く同じ。
まずはネジ外し。ネジは全部で5カ所。
ちなみにM705は六角ボルト、M705rはプラスネジ。
黄○は隠しネジ、赤○は最初から目視できるネジ。
隠しネジのうち、上の2つの隠しネジは滑り板を剥がす必要あり。
下の2つの隠しネジは、電池ケースのシールの裏にある。
こちらはシールを剥がす必要はなく、よく見ると+字の切り込みがある。
+字切り込み部分に六角レンチを突っ込むと、ネジにアクセスできる。
ネジを全て外すと簡単に開くことができる。
1カ所だけケーブルがつながっているので引き抜く。
分離完了。
今回、左の接点スイッチボックスを分解する。
接点スイッチボックス
接点スイッチを開けるには、赤○部分に写真の向きから精密ドライバー(-)等を突っ込んでこじ開ける。
接点カバーをこじ開けたところ。
写真のように、先に奥側をこじ開けたほうが外しやすい。
参考までに、写真のように先に手前側を外すと、奥側が外しにくいので注意。
カバーを外すと接点スイッチがある。
このスイッチ金具に接点復活剤を吹き付ける。
このスイッチ金具も外せるが、無理に外す必要はない。
外すのは簡単だけど、付け方がわかるまでは結構大変。付け方がわかってしまえばどうってことないけど、大変デリケートな部品なのと、接点復活剤を吹くことで酸化被膜が浄化されることを考えれば、無理に外しての接点の洗浄まではしなくてもOK。
ちなみに使った接点復活剤。
10年以上昔に買ったもので、当時1500円。一家に1本あると何かと使う機会があるので、買っておいて損はない。1本で一生使える。
後は元通り組み立てるだけ。
組み立て後、2台ともチャタリングは完全に消失。
直ったかな?
しばらくこのまま様子見ですな。
タグ:PC
やっぱりM705がチャタリングを起こして困っていました。
買い換えようかとサイトを巡回中、このサイトのこのページを発見。
OMRONのリミットスイッチ内部に接点復活剤を吹き付けると…見事!チャタリングが消えました!
使ったのはKUREの2-26(880円)。
おかげで買い換えなくて済みそうです。
感謝感謝。
無事、回復されたとのことでよかったです。
自分のは、修理してから4ヶ月以上経ちましたが、特に問題は発生していないので、一応完治したと考えてます(^^)
接点スイッチを交換しようと思っていたのですが、スイッチボックス開ける>>接点復活剤での修理で済んだので助かりました。
備忘録として記録を残してましたが、こうやって参考にしてくれる方がいらっしゃいますと、なんだかちょっとうれしいです。
こちらは5ヶ月経ちましたが問題なしです(^^)
ありがとうございます。
接点カバーを外す際に白い小さな
部品を無くさないように注意する
必要がありますね。
思い出しました。
接点カバーの白い部品は、接点カバー側にはまってるだけなので、接点カバーを外すと抜け落ちます。
小さな部品なので、みなさん、無くさないように気を付けましょう。
手順通りやったら直りました。
買換えをせずに済んで助かりました!
ありがとうございました!
また、お役に立ててよかったです。
こちらは修理してから8ヶ月以上経ちましたが順調に動作してます。
3月に修理してから約4ヶ月。修理したM705の左ボタンは問題なく動作しています。
…していたのですが、今度は(前回に修理したのとは違う)右ボタンがチャタリング。
ふたたび修理に挑戦!
しかし今度はOMRONのリミットスイッチを分解中に勢い余って「スイッチ金具」を外してしまいました。
取り付け方がけっこう難解で、貴サイトの写真を参考に取り付け直しました。
何度もありがとうございます(^^;
自分も外した時、付けるのに難儀しました。
わかってしまえばどうってことないんですが、最初は「やってもーたかも!?」とあせったものですw
結果は完全に直りました。もう1台あるm705もやってみようと思います。
ありがとうございました。
やっぱ使いやすいですよね、このマウス。
せっかくいい製品なのに、こんな不具合が発生しやすいのはもったいない。
写真解説で分かりやすく、おかげさまで無事症状は治まりました。
ただスイッチのカバーが写真と違って、最初はどうやって開けるのか悩んでたのですが
写真の面とは違う面の部分を持ち上げて開けるタイプと分かりました。
地味にオムロンさん、改良してるんですね。
一応、症状は無いですが左同様に右クリックにも接点復活剤を吹き付けておきました。
このページを残しておいていただき、ありがとうございました。
無事回復したとのことでよかったです(^^)
接点スイッチのカバーの形状が写真と違った、とのことですが、M705rは、途中から仕様変更になった、ってことなんでしょうね。
自分で修理するならマイクロS/Wを交換しなければと思っていたので、
簡単に修理出来て助かりました。情報ありがとうございます。(M705愛用)
ここを参考にして接点復活材で修理を試みたところ、接点金具が外れてしまい、試行錯誤したものの取り付けることができずに結局金具が破損してしまいました。
カバーを取り付けるときに誤って外れてしまったものです。
その後、新たにM705tを使用しています。
残念ですが、以後同様の症状が出たときには、またこちらを参考にして修理してみたいと思います。
takaさん、接点金具やっちゃったんですね。
そのようなこともある、という事例かと思いますので、これから実践しようという方は、
くれぐれも接点金具の取り扱いにはご注意ください。
接点金具は外さないのが一番かと。
接点復活剤なるものはありませんでしたが、接点スイッチボックスを空けてみたところ、金属の粉が確認できました。金属粉を掃除したら快調になりました。
蛇足ですが、隠しネジのうち、上の2つの隠しネジの滑り板を剥がす際に、粘着テープと滑り板(樹脂)の間のスポンジをベリっと半分剥がしてしまいました。同じ轍をアレ的な意味で記事に注意事項として追記しといてあげてくださると報われます。
前回の修理から約14ヶ月。
M705の左ボタンが再びチャタリングし始めました。
先ほど2度目の修理が成功し、再びスムーズに動作しています。
新品→(2年弱)1回目修理→(14ヶ月)2回目修理
3年以上過酷に使い続けていますが、いまだに動き続けています。
M705、実に良い製品です。
ちなみに、接点復活剤を持ち合わせていなかったのでコンタクトZ(鉛筆)で済ませました。
705を4年くらい使っています.最近どうも動作がおかしいと思っていたら,チャタリングと気づきました.電池を抜いて放電させるという対策を実施してもすぐに再発するので,スイッチを交換するしかないかと思っておりました.しかし,こんな方法があるとは思いませんでした.
ていねいな写真解説のおかげで,迷うことなく分解できました.
コメントを読んでなくて,スイッチの白いボタン部品を飛ばしてしまい,少し慌てましたが無事に組み立てられました.
まだ修理直後ですが,チャタリングは解消しています.
蛇足ながら,私の705は隠しネジも含めて全てプラスネジでした.途中から変わったのだと思います.何かのご参考にでもなれば…
電池の持ちが長く良かったのですが。このページを見つけ修理にトライしてみて治った模様です。わかりやすくありがとうございます。感謝致します。
接点復活材が手元になかったので鉛筆で代用していたところ、押下用の金属はずれ
苦労して付け直しました。
おかげさまで、修理後はチャタリングが治り助かりました。
接点復活剤は持ち合わせていなかったので、エアーダスターでシュッシュ。
直りました!!!所要時間10分凄い!!!
お気に入りのマウスなので買い替えを躊躇していましたが見事復活。嬉しい限りです。
感謝!!!
ああ、こんなことなら1台目を捨てるんじゃなかった…。
ありがとうございます!!
スイッチボックスは、前から開けたのですが、楽に外せました!
精密ドライバーと書かれていますが、精密ドライバーではうまくいかず、
悩んだところ、カッターの刃を差し込んだところ、
一気にパッカーンと外れてくれました!(参考まで)
大変感謝しています!ありがとうございました!
静電気を逃がすのも応急処置だけでチャタリングがひどくなり、使い物にならなくなって
いたので助かりました。
初めて接点復活剤を購入し、さあ修理しようと思ったら六角レンチがない。
さすがにめんどくさくなってもう捨てて買い換えようと思いましたが、ここの写真を参考に
電池ケース側とマウスのクリック板の隙間からどうせならとブラインドでスプレーした
ところ、見事新品同様に文字選択もできるようになりました!
本当に感謝です。
でも私のはリミットがオムロン製じゃなく、かなり分解が難しそう。
悪戦苦闘しながら、まだリミットが分解できずにおります…。
40年ほど前の接点復活剤、どっかに残ってたかなぁ。
(認証コードはたまたま、それとも横着?)
ありがとうございます。感謝!!
接点スイッチがHiMakeでなかなか開かなかったのですが、なんとか開けて接点復活剤もつかって無事直り、快適です♪
見事チャタリングが消えました。
半年ほどして、またチャタリングぽくなってきたので、
接点導電復活剤を購入して、吹き付けたのはいいですが、
どうもレーザーのレンズにも付着したようで、マウスの動きがおかしくなりましたが、(ポインタがすごい早さで逆に動く)、ティッシュペーパーで拭いたら、元に戻りました。
横着せずに、接点部分のカバーを外して、ごく少量吹き付ける方がいいみたいです。
いずれにせよ、ありがとうございます。
こちらの参考に修理いたしました
写真などもわかりやすく大変参考になりました
ありがとうございます
他の方のコメントも参考になります
いまだ同じ型番のものは売られているのですが
アプリケーションスイッチがなくなっていたり
全体にコストダウンが図られ別物になっているので
まだまだ使い続けます
スムーズに分解できた。
修理目的がチャタリングの解消とありますがチャタリングとはどんな現象なのでしょうか?
自分の場合はホイールを回転させて画面を上下に移動させた後殆どの場合スパットと停止せずチョコット約1cmから2cmバックする現象が有り、直したいのですがチャタリングとは別現象でしょうか?
もし修理できる物でしたらアドバイスして頂けますか。
2016年に買った M705tを修理、メンテできました。ありがとうございました!!
大変助かりました。ありがとうございます!